Archive for 4月, 2006
エアブラシ
改造が終了したエアブラシ。
リッチのAB-300って古い機種に、新しい製品のアジャスト軸を部品で注文し、つけてみた。バッチリ。かなり細い線が安定して吹けるようになった。ボタンも微妙なアクションができるよう改造。

そして
アトリエを新作制作体制にしてゆく。青いのは、スタイロフォーム。置き忘れの発泡スチロールも芯で使おう。
アトリエの先輩に型どり方法でアドバイスを頂く。制作行程のプランを練る。物的なクオリティーって行程をどこまで考え抜いてるかってのと、気合い、時間だと思う。気合いはまぁ入ってるし、時間は限られてるから、頭使うしかない。
まだまだ勉強が足りないなー。

電灯増設
アトリエの電灯を増やしてみた。作品で使った蛍光灯ユニットがあったので、そいつを天井に。
簡単な配線をして、完了。新作に向け、環境、道具を整備。エアブラシにトリガー式の良い点を取り入れるマル秘改造も施し、更に改造パーツを世界堂に注文して、ペイントのクオリティーアップを目指す。
日立のポリッシャーも買っちゃおっかな。
簡単な配線をして、完了。新作に向け、環境、道具を整備。エアブラシにトリガー式の良い点を取り入れるマル秘改造も施し、更に改造パーツを世界堂に注文して、ペイントのクオリティーアップを目指す。
日立のポリッシャーも買っちゃおっかな。
