Archive for 5月, 2006
ウレタンサフ
犬張り子も形が詰まってきたので、サフを吹く。
ポリッシャーが平面を出すのに活躍している。マジック式のサンドペーパーでバリバリ削る。切削力はやはりランダムサンダーより数倍ある。曲面で気を抜くと、エッジがかんでしまうが、慣れるでしょ。

粘土にホイル
ラップの上から、スプレーのりでアルミホイルを貼る。
これでピシッとする。ラップは少しバタバタすんだよね。直でホイルでいいじゃんと思うかもしれないけど、そうすると、粘土とホイルが取れなくなって、粘土の再利用に不便。
スペーシーなしゃしんですな。犬張り子、逆さだし。
