logo image
yoshida akira works diary
だるま

melt daruma (仮称) の制作

ダルマシリーズの新型を作ろうと思い、いろいろやっています。

melt down というフレーズと melt daruma というのが、近しい部分があると思ったのがきっかけなのですが、溶けた形態に鏡面の塗装をすると、かなりの液体感(変な言葉)が出せるんじゃないかという期待もあり、着手しました。

基本ベースはこれまでのダルマを流用して、溶けて傾いた感じを出すために、板に穴を空けて下部の見切れ、傾き状況を調整する。なんか周りが汚いな。

そこに粘土をつけていつて、ドロっと溶けた感じを造っていく。だいたい形がきまったので、型取り用にマスキングを貼る。黄色いやつです。

で、石膏取り。型取り方法は結構迷って、粘土部分のみとるか、全体をとるか?型取り材は石膏かfrpか、分割線を入れるか、離型をどうするかなど、選択肢が多い。

今回は粘土部分のみ、石膏で、分割線なしで下から粘土をかき出す、離型は水離型とスピード重視の型取りを選んでみた。

掻き出しが大変かと思ったんだけど、石膏部分がダルマとすぽっと外れてくれて、楽勝でした。その分貼り込み時の型合わせには気を使った。画像は水を含ませて離型を効かせて、frpを貼り込んだところ。ダルマはひっくり返してます。

で、板の下に隠れていた部分をリューターに円盤状の切断砥石付けたヤツでカット。これでやっと平地に置ける。

作業環境をもう少し整えた方が良いですね。卓上がグチャグチャ。