logo image
yoshida akira works diary

残りわずか

さー もう日数じゃなく時間で考えられるようになってきたよー。

作戦としては飛行機、一回バラして、梱包をやってみて、その後もう一度組んで、仕上げに入ろうかなと。こうした方が仕上げた後汚したりしなそうだし。

作品発送

亀有のギャラリーバルコで9月2日から行われる、kame+3展の作品発送。9月30日までやってます。リンクつなぎますね。

あと二日半かんばっぞー。

昨日は

結局二時過ぎ迄、顔皮の加工をしてみた。植毛うまくいったんだけど、眉でもかなりの本数が必要で、焦がして根本だけ残した。

今日は午後から仕事なんで、銀座で同期生の個展をこれから見て、その後ワークへ。夏の仕事は今日で終り。僕の夏ももう終り。

亀着色

お得意のラッカー研ぎ出しカラーにしてみた。亀で紅白、寿Maxだー。

一応、かめはロングモヒカンなんだけど、それを感じさせない上品なテイストでまとめてみた。まとめてどーする。

ライオン

ライオンズマンションを意識して。柱も上を少し滑らかなアールに仕立ててみた。

キングの名に恥じない内装を目指して・・・

もう訳わかんないね。作文が面倒。末期だな。

台に壁紙

貼ってみた。難しい。結局へりはボンド利用。

水玉系

ちゃめっけあんのも塗ってみた。

だいぶ塗った

なんか最近、昨日の制作とかしてる。つかれるとね・・・

30何体、十二時には塗り終えた。プロテクターつきがめんどかった。

いまだにDMの漏れがあって、毎日思い出しては送ってる。朝、メアドだけわかって、住所わかんない人にメールで告知してみた。アウトルックって、一件でもみょーなアドレスがあると、グループ送信出来ないのね。超不便。

番線切り

なんか、サイトの逆リン調べたら、モブログカンフーってサイトに前、上げた毛穴加工の写真が好ヒットされて載ってて、そこから来てる人が多かった。

勝手にそういうのに引っ掛かるのが、ブログの魅力だね。絵は衝撃的なのがいいみたいね。