logo image
yoshida akira works diary

一丁上がり

単純なんですぐできる。

切ってこれつけて

蝶番つけて・・・

ンで今日

今日から、優先順位を変えて、飛行機以外を一回ある程度まで上げる方向で作業を進める。

まずは、収集で使う台造り。ロイヤルで買った板を加工。

昨日は

あのあと、人の顔の皮が今回必要なので、テストピースを作ってみた。何かいけそう。

十二時過ぎに帰宅。

全体

攻めてる部分とそうでないところの格差が大きい。もうすこしやるかー

飛行機ケリつけたい

完成でいいか、のっけて見てみる。まだいじりたいなー

手付きに黒目

ちょっと入れてみた。どんな感じになるか見てみたくて。やや不自然な面もあるなー。

サブ噴射口

穴が空きっぱなしだったので、とじて、ノズルっぽくしてみた。左右二個ずつ。

脚部にデコレーション

エンジン部が大体落ち着いてきたので、脚の方にもいろいろつけてみる。白サフ吹いてみた。

繋ぎ目修正

風妨と翼の継ぎ目を研磨。前にパテ盛りだけして、削ってなかった。ペンサンダーで。

今日はアトリエ来る道で、コンビニよって搬入、頼む運送屋さんにファックス送った。