logo image
yoshida akira works diary

昨日は・・

昨日は午前中にDM発送。390枚くらい出した。封筒で十枚ぐらい入れて送ったのが他にあったから、だいたい郵送費二万円。宣伝広告費?これが結構かかるよね。パブリシティー代、DM作成、郵送で5、6万はいくね。もちろん完全データ入稿で切り詰めてだよ。

会場これない人にもあるていどWebで見れるようにしたいけど、立体にこだわり持って作ってる訳だから、やっぱじかに見てほしいですな。

アー詰めてかないとなー。サフ吹いてみた。

DMの束

だいたい400枚これが郵送分。ギャラリーに500枚ばらで配るのが400ぐらい。かな。

プリンタが調子、悪くて面倒だった。

昨日はここまで

昨日はここまで。

白くないところがつけたところ。DMが宅急便で来たので、早めに帰宅。

昨日は仕事

朝から夜まで仕事だったので、まーた更新さぼりました。携帯メール一通なのにね・・

仕事のあと、飲みに誘われたんだけど、これが買いたくて、お断りしてしまいました。新宿の店が十時までで、ギリギリだった。

スーパースカルピーとプリモ。どちらも焼くとプラスチックになる粘土です。プリモのがかなり高いがイイらしい。いままではスカルピーしか使ったこと無かったけど、スカルピーが一つしかなくて(ありえんのか!)、買ってみた。

だいぶ攻めた

飛行機はなんとか今週中にやっつけたい。あと2シーン作るから、その予定でもぎりぎり。こういうのって、いじり続ければ一ヶ月でもやれるからリミットで切らないと絶対、終えられない。だからいつも追われてんだよね。

いた届く。

昨日買った木材が届いた。時間とかカッチリしてて、気持いい業者さんだった。

板すこしでかめだったかな。

リアビュー

進んだっしょ。すこしは。

こうなる

わかるかな?奥のがさっきつけたやつ。

補助翼の奥

後ろから鉄骨が見えちゃうから、それを避けるために、奥に網目パーツを取り付け。
写真は真ん中の翼を取り外して、網目パーツをつけたところ。

風妨修正

設置面が甘いのでパテで修正。9コもあるから大変。