logo image
yoshida akira works diary

昨日は

ほどほどにやって、12時過ぎに帰宅。いえでブログ確認したら、ie5.0マック用だと、バナー以外なにも出なくて、 5.1でも、段組がめちゃめちゃになってて、まいったなーって思いながら、修正。結局、携帯から送るときに、画像が無いと、< div >ってのがエントリーの最後にはいんなくて、そうすると、なぜか全体的にグジャグジャになるみたいね。(推測)

やっつけ終ったら三時過ぎてた。次から写真なしの時も、non photoの画像を添付しよう。

今日は午後から仕事。印刷屋にデータ確認の連絡をいれる。上に個展のインフォをつくった。

コオロギ発見

このアトリエにはいろんなのが来る。カナヘビいたし、去年はカミキリムシがいたし。タマビんときは、クワガタいたけどね。

休憩

アトリエの窓から。畑とか、小学校の木とか。だいぶ涼しい。

ブログ始めて、携帯のパケット代ってのが、結構いきだした。割引やってみよーかなー。DMは不備が無ければ、来週木曜あたりに出来るみたい。今回はメールとかも併用してみよう。もちろんwebも。

違いが伝わるんだろうか

自分で写真見ても、変化に気付きにくい。実物は確実に変化してるんだが・・

ちょっとづつ

ホント少しづつしか進まない。あー日本語、危ない 「ず」 「づ」 どっちが正しいんだ?

昨日はDM造り

昨日、28度めの誕生日を迎えました。いやーめでたい。何してたかって言うと、DMのデータ造り。この前撮った写真から、一点選んで、いじって、入稿。

セブンで宅急便で出そうとしたら、メール便の方が安く、着く時間は一緒と言われた。高くても早い方がいいんだけど、と言ったが、かわんないよと言われ、640円のつもりが、160円で今日の午前に着くとのことで、安く済んだ。

と思ったのも束の間、今日、印刷屋に電話したら着いてない。荷物の配送確認したら、その荷物はコンピューター上に無いって言われて、調べてもらったら、まだセブンにあんのね。店員の間違いみたいで、メール便の集荷は昨日は終ってたらしく、今日の夕方に集めて、明日のうちに届くって。ひどいよね。宅急便に切り替えてもらって、明日午前には着くらしいけど。盆があるから、印刷屋は微妙なんだよね。

今日は左サイドの細部造り。

今日は仕事

昨日は、一応、撮影までは行けた。十二時ごろ帰宅。ただ使えるかどうかは微妙だけど。
今日は朝から夜までガッツリ仕事。案外、体力持った。

ガンガン塗る

三匹塗れた。

プロテクター

上げた状態。顔が見えるから、このバージョンが撮影向きかな。

黒眼入れる前

まわりにピンクを吹いてから、黒を入れるんで、一時的に怖い顔になる。