logo image
yoshida akira works diary

下のノズルつける

翼の修正をして、下のノズルを設置。

今日はこのへんまでかな。

かけたあと

こんな風になる。

また似た作業

いやー、昨日はなれないリズムでやったから、家に帰って疲れがドッと出た。おかげで良く寝た。

今日も似た作業。アルミこんな感じに置いといて、ポリを上からかける。

今日、終了

午後から夜まで仕事なんで、ここまでで終了。四時間弱だけど、結構やれた。

飲みそうになる

危ない。
これ、サーフェイサーなんだけど、つい手が伸びてた。

これ飲んだらまずいよね。

翼の根本をパテで埋める

パテの量を節約するため、芯の部分にアルミホイルを突っ込んでおく。

風妨パーツを接着

ポリパテで風妨パーツを接着。

昨日は仕事

昨日は朝から夜までお仕事。制作は全く。

今日はなぜか四時ごろ目が覚めたんで、(睡眠三、四時間?)六時にはアトリエに入ってみた。道、空いてて気持良い。

DM データ作成

家に帰ってから、DMのデータを作成。裏面、写真を使う方はまだ絵がないので、後回
しにして、とりあえず白黒の文字面を作成。結構迷う。ロゴを大きめに入れようかな。

今日は仕事など

今日は午前中に仕事して、午後はギャラリーを回ってきた。なんか優雅な感じですな。
別に全然余裕があるわけではないんだけどね。

ギャラリー山口でアトリエ同僚の個展を見て、ちらっと21+葉を覗いて、オカベで予
備校時代の友人のグループ展、そしてマキイマサルファインアーツに昨日作ったプレ
スリリースを届けに。

新橋で印刷用の紙を買って、お祭りに遭遇。暑いのにご苦労さんです。今週からつい
に仕事が再開してしまったので、週3回ペースで仕事、残りが制作となります。休み
はまあ要らないでしょう。