10/28は作品搬入と設置。
アトリエに行き台座を持って電車でスパイラルへ。ホトケXはギャラリーから赤帽に乗りスパイラルへやってきた。
梱包剥いて箱等は全て赤帽でギャラリー戻し。出品作家みんなで設置作業。画像は設置完了の図。
川本史織、淀川テクニック 諸氏の作品とともに。
courtesy of the artists and YUKARI ART CONTEMPORARY
リアルタイムじゃないんだけど・・
ULTRA 002 用の台座を制作。ホトケXと鳥手榴弾を出品予定で、鳥手榴弾用に壁から生えるタイプの台座を準備。
図面を引きロイホでカットを頼む。いつも助かるよ、ロイヤルホームセンター。これでサブロク板2枚分。
東京に戻り、アトリエにて。
画像が前後するが、荷物が届くまでの間、鳥手榴弾を進める。頭の部分をジグソーでカット。一発ミスる。くちばしを飛ばしちゃった。
あと目と鼻の穴を空けて、接着、クリアをやらんとね。