logo image
yoshida akira works diary

銀ベース




20080124(001)

Originally uploaded by yavw

銀ベースを吹く
フレークが大きいと透けやすいので、細かい銀を吹いてから大きなフレークの銀を吹く。

こんな感じになる




20080124

Originally uploaded by yavw

棚にキャスターを付けまくって、机にもキャスターを。
蛍光灯ユニットを追加して40wの8灯体制に。まだいろいろやりたいけど、こんなもんにして作品を作ろう。

黒磨き




20080117(003)

Originally uploaded by yavw

だいぶ磨きが進んだんで、うっすら窓の外の外光が映り込んでいるのがわかる。

この辺まで行くと結構嬉しいけど、ミスが怖くなる頃合い。

2匹並ぶ




20080117

Originally uploaded by yavw

これは2月にある2人展に出す予定の作品2点。
白黒で。くろはロマンスグレーだね。

背中の模様




20080113(001)

Originally uploaded by yavw

背中はこんな感じ。

黒バージョン




20080113

Originally uploaded by yavw

犬張り子黒バージョンを作成。
実は黒はこれが2体目。初代のマスター型から作ったのが黒と赤のトライバルだった。黒は磨きがキツイのと模様を先に塗って後から黒を吹かないといけないのとで結構たいへん。

アトリエ改修




20080106

Originally uploaded by yavw

アトリエの改修と内部移動を行う。少し広くなり、窓際にきた。

こんな感じに塗れた




20071215(003)

Originally uploaded by yavw

こいつは苦戦した。一度剥がして塗り直しをしている。

まあ綺麗にhがれたから良いようなものの・・

犬柄




20071215(002)

Originally uploaded by yavw

この作品は猫と勘違いされがちなので、犬と強く主張。

柄をシュミレーション




20071212(001)

Originally uploaded by yavw

紙を貼ってみて柄を考える。立体に塗装するのはやっぱり難しい。首輪とか全然綺麗に並ばない。