logo image
yoshida akira works diary

逆面

片面が筋吹きが終わったので、もう片面に入る。柄はほぼ同じ。

気合いで吹ききった。

予備校からの友人がひょっこりアトリエに顔を出した。バーベキューの帰りだそうな。

ピンストライプ

一時期車とかバイクで流行ったピンストライプだよね、この髭は。

ピンスト用の筆(毛が長くて、ブレード型をしている)を手に入れないとな。

江ノ島に

先日、江ノ島に行ったら、本物がいた。デカカッタ。

今作ってる奴の方が二まわりぐらいデカイが、こいつもなかなか。

こんな

まだまだあっさりだな。

線を太く

線が不安定なので、上から太くして、がっしりさせる。

だいぶ進む

感じがでてきた。

エアブラシのノズルに乾燥した塗料がたまるので、まめに綿棒で取りながら進める。

鷲を吹く

鷲を吹き始める。

集中力と気合。

昨日はここまで

錦帯橋としっぽの見切り線、後ろ足の見切り線、首の数珠的なラインで終了。

筋彫りを全部先に入れてから、色を刺していく。筋彫りであと2、3日かかるな。

錦帯橋

この作品は山口県の岩国市で展示するので、ご当地モチーフを吹く。

こからはエアブラシ。息止めて、直線を吹く。マスキングなしのフリーハンドだから、緊張する。久々でむずいなー。

アップ

よってみた。ウレタンの上にラッカーで吹いている。上塗りの部分はまだピタッとしたツヤはないが、クリアで光るはず。2000番で整えておく。